漢字廃止の可能性は?

今、ふと、思ったのですが、漢字が書けるかどうかを善し悪しの判定基準にするのはおかしくないかって。今、小指と薬指がしびれているのですが、正直自分は「痺れ」という漢字は書けません。「けいれん(痙攣)」も書けません。「あいさつ(挨拶)」も書けま…

ドイツ語辞典の背文字

ドイツ語辞典の背文字は平積みにしたとき、表紙を上にすると逆さまになってしまいます。 ドイツ語の本が全部そうなのかはわかりません。少なくとも、所有している2册のドイツ語辞典がそうなっているので、不思議に思いました。どういう経緯でこうなっている…

仏教の不思議

世界三大宗教といえば、キリスト教、イスラム教、仏教ですかね? 少なくとも自分は勝手にそう思っています。で、その経典といえば、キリスト教には聖書、イスラム教にはコーランがありますが、仏教には何がありましたっけ?……無いんです。少なくとも自分の感…

豊かな時代か?

サマセット・モームの『魔術師』(ちくま文庫)を20年近く前に購入しました。その当時はその原書なんてとても手に入るなんて思えませんでした。もちろん不可能というわけではなかったと思います。東京の洋書専門店に注文するか、海外の書店に注文して取り寄…

映画『バイオハザード』の原題

映画『バイオハザード』の原題は“Resident Evil”です。もっとも、元になったゲームは「バイオハザード」が原題で、“Resident Evil”が欧米向けの名称のようです。どういう経緯で「バイオハザード」が“Resident Evil”になったのでしょうかね?

コーヒーの漢字

コーヒーの漢字は「珈琲」と書きます。中国では“咖啡”と書きます。この違いはいつからでしょうね? また、カレーライスのことを中国では“咖喱饭(咖喱飯)”と書きますが、この場合“咖”の発音が[gā]ですが“咖啡”の場合は[kā]となります。これって何故なんでし…

“馒头”(マントウ)の作り方は!?

酵母というのはイースト菌か何かかと思っていましたが、“老面”のことでした! 重曹を使うのは酸化した生地を中和するためらしい。

“馒头”(マントウ)の作り方は?

てっきり“发酵粉”(ふくらし粉)を使うものだと思い込んでいましたが、ネットでは酵母を使った作り方も載っていました。どちらが主流の作り方なんでしょうね?

フランスパンの材料で……

フランスパンの材料で作ったパン生地を蒸し器で蒸したら、マントウになってしまいました。じゃあ、マントウの材料で作った生地をパン焼き器で焼いたら、一体どんな代物になるのでしょうね?天火もパン焼き器もないので、試すわけにはいきませんが。

横向きに寝てみたら……。

テレビで横向きに寝たほうが良く眠れるといっていたので、実際にやってみた。なるほど心なしか良く眠れているような気がする。でも睡眠中に寝返りを打っていないんですかね?寝返りを打って、結局仰向けになっているのならば、寝付きの際に横向きになってみ…

蚊取り紙?

昭和時代、ハエ取り紙という商品がありました。あれの蚊バージョンないですかね?吊しておくだけで、蚊がジャンジャンくっつくの。蚊は靴下の匂いに反応するらしいから、ガムテープで自作してみようかな?

蚊のアナフィラキシーショックってあるかな?

蚊のアナフィラキシーショックってありますかね。 それが原因で死んだ事例とかあるかな?

泡沫候補の権利は?

マスコミの選挙に関する報道において、泡沫候補(失礼!)と主要候補との取り扱いに差があるのはどう見ても公平と言えないと思いますが? もし自分が立候補したとして、どう考えても自分は泡沫候補とは思いますよ。でも不平等なマスコミの扱いに憤りを感じる…

そつ?

「そつなくこなす」の「そつ」って何ですかね? 和語なのか、それとも漢字があるのか?

アレルギーっていつ頃からあるのでしょう?

ハウスダストなんて大昔からあると思いますが、それに過敏反応するアレルギーが昔からあったのでしょうかね?

ジュウシマツ

ジュウシマツは漢字では「十姉妹」と書くようです。で、どうして「じゅうしまい」と読まないのでしょうね?

キョンって何だろうと思ったので……

キョンって何だろうと思ったので調べたら、どうやら英語では Muntjac deer と言うらしいです。漢字は「羗」と書くようです。中国では“山羌”(shan1qiang1)あるいは“小麂”(xiao3ji1)と言うみたいですが、中日辞典には載っていませんでした。“羗”あるいは“羌”な…

“贏”?

中国語で「勝つ」という意味の漢字“贏”は口語なのにどうしてこうも複雑な字なのでしょうかね?

ナゲットってチキンだけですか?

ビーフ・ナゲットとかポーク・ナゲットってありますかね? というかポークだとメンチカツになってしまうか?

虫歯菌に勝つ?

虫歯菌を殺菌できる乳酸菌とかないですかね?

日本舞踊は学校で教えますか?

現在はダンスが必修らしいですが、日本舞踊は教えていないんですかね?

ひなたぼっこ

ひなたぼっこの「ぼっこ」って何ですかね? ひとりぼっちの「ぼっち」も。

人工知能ってホントかね?

人工知能が本当に実現しつつあるというテレビを視聴した。それが本当ならば自動翻訳の訳が未だに稚拙なのはどうしてなのだろう?

「あなかんむり」の漢字

「あなかんむり」の漢字はどんな特徴があるのだろうか?あと「たつへん」の漢字も。

水出しは粉茶でも可

抹茶入りほど濃くはないが、充分飲める味。むしろ、がぶ飲みできるので良かったかもしれない。

抹茶入り茶葉から粉茶へ

抹茶入り茶葉が値上げしてたので、仕方なく粉茶で冷茶にチャレンジしてみる。 水出しで本当に出るか心配。

抹茶入り茶葉(その6)

どうやら、少し冷ましたお湯で入れれば、結構良い味が出るので、そうやって飲んでる。熱湯でなければ、3回はOKですかね?

抹茶入り茶葉(その5)

水出し緑茶なんだけど、水で出してから電子レンジで温めて飲んでみた。なんだ、結構いけるじゃん。と思った。電子レンジは2分だったけど、量が多かったからか、ぬるめで良かった。

抹茶入り茶葉(その4)

水出し緑茶を飲み過ぎて、腹の調子が悪い。ということで、暖かいお茶に変えた。水出し緑茶は夏までお預けということで。

抹茶入り茶葉(その3)

冬になったけど、水出し緑茶まだ飲んでいる。 冷蔵庫に入れる必要がなくなったので、手元にポットごと置いているので便利。 問題は、利尿作用で頻繁に尿意を催すのをどうするかだ。